仕事や生き方でなんだかモヤモヤ悩んでいませんか?・・・▶︎30代女性のための無料キャリア相談はこちら

完全テレワーク!コロナ禍のワーケーションin沖縄【準備編】

みのり
30代の女性のための自己理解&キャリア発見に全力を注ぐ、情熱系おせっかいねーちゃんこと『みのり』がお届けします!

コロナ禍になって、格段に普及したものの一つが「テレワーク」ではないでしょうか。<2021年版>テレワークの普及率や推移を大調査!海外や都道府県別によれば、東京のテレワーク普及率は58.7%!すごくないですか?半数以上の人がテレワークしているということです。かく言う私もその一人で、2020年の4月以降、90%以上の営業やハーベスト関連の仕事をテレワークで実施しています。

そこで思ったわけです。ここまでテレワークできるなら、どこからでも働けるよね?家にいるのもいいけど、飛び出してみるのもいいよね?!(ワクワク♪)

ということで、3ヶ月くらい前から準備を始め、3週間のワーケーションin沖縄を実現させました。今回から3回(準備編・実践編・振り返り編)に分けて、その様子をお届けしたいと思います。まずは【準備編】です!

音声で聞きたい方はこちら

ワーケーションとは?

そもそも「ワーケーション」とは何でしょうか?ウィキペディアには、以下のように説明されていました。

「ワーク」(労働)と「バケーション」(休暇)を組み合わせた造語(かばん語)で、観光地やリゾート地でテレワーク(リモートワーク)を活用し、働きながら休暇をとる過ごし方。

ちょっとGoogleさんに聞いてみただけでも、一般社団法人日本テレワーク協会さんの地域別ワーケーション情報というページが出てきたり、「ワーケーション」を検討するならチェック!いま話題のワーケーションを支援する自治体の取り組みまとめ〜東日本編〜というまとめサイトがヒットしてきます。

政府も各省庁のワーケーション推進支援メニューにあるように、ワーケーション等に関心の高い企業と地域を募集し、双方のマッチングや関係構築のための支援事業をやっているようです。最近よく聞く「地方創生」事業との相性もよく、交付金も出るようです。

「ワーケーション」という言葉は2000年代にアメリカから発信されたものだそうですが、テレワークが格段に普及したことを背景に、日本でも最近注目が集まっていることは間違いないでしょう。

コロナ禍だからこそ、場所と時期・期間はどう決めた?

コロナ禍のワーケーションということもあり、場所と時期・期間を決めるのには、かなり悩みました。正解なんてなく、個人的な思いも大きいです。ご参考までに、私が考慮した観点を共有しますと、それぞれ以下5点になります。

場所について

  1. JALさんの飛行機に乗れる(JALさんが!飛行機が!好きだから)
  2. 現地に会いたい人がいる
  3. 自然の近くに行ける
  4. コロナ対策に万全を期した宿泊施設がある
  5. 安定したwifiなどテレワーク環境が確保できる

時期・期間について

  1. お客様に対面での打ち合わせができないことにご理解いただける時期
  2. 営業の仕事をしている会社の仲間に理解してもらえる時期(四半期末は避ける等)
  3. ゴールデンウィークや夏休みなど大型連休を避けた時期(梅雨時期でもしょうがない)
  4. 週末を2回以上含む(ミニマム3週間)
  5. 滞在費用の予算(10万円程度)以内で行ける

お客様、会社の上司や仲間、友人や家族にも相談し、結果として4月の頭に「沖縄で3週間のワーケーション(5月末から6月中旬)」を実施することに決めました。

まさかの事態!緊急事態宣言が東京は延長&沖縄は発令・・・

検討を始めた3月時点、東京は2回目の緊急事態宣言下でしたが解除の目処が見えており、場所と時期・期間を決めた4月の頭時点では解除されていました。そのような状況だったことからも、ゴールデンウィークを避けて5月末くらいからなら、大丈夫なはず!と判断したわけです。

しかし、残念ながら4月25日から3回目の緊急事態宣言がはじまってしまいました。そして、当初は5月11日までということになっていましたが、皆さまご存知の通り延長・再延長が決まります。さらに悪いことにワーケーション先の沖縄にも緊急事態宣言が発令されたのです。5月21日、沖縄のニュースを聞いた時には、本気で断念すべきかもしれないと思いました・・・

参考情報:緊急事態宣言期間

  • 1回目:2020年4月7日~5月25日(約2ヶ月)
  • 2回目:2021年1月8日~3月21日(約3ヶ月)
  • 3回目:2021年4月25日~6月20日(予定)←イマココ

しかし、ここまで計画し、たくさんの人に協力してもらったので、どうしても実行したかった私は、懸念点を整理し、対策を考えることにしました。私が実際にとった(とる予定含む)の対策をご紹介します。

懸念点1:私が感染を拡大させてしまうこと

対策:沖縄に行く前と東京に帰る前に、それぞれPCR検査を受けて「陰性」であることを確認する(万が一「陽性」だった場合は当然、移動しない)

私が活用させてもらったのはJAL国内線PCR検査サービスです。めちゃくちゃ助かりました。さすがJALさん!ありがとうございます(涙)このサービスを使うことで、通常は16,500円(税込)する唾液による郵送の検査がなんと2000円(もしくは2500マイル)で受けられます。

写真のように、郵送で詳しい検査方法や返送に必要な資材が一式、送られてきます。指示に従って唾液を採取して(想像以上にたくさん必要でびっくりしました)返送すると、だいたい1-2日以内に結果がメールで送られてきます。私は渡航直前に実施し「陰性」を確認することができたので、今沖縄にいます!

懸念点2:私が感染してしまうこと

対策:できるだけ滞在先で過ごし、離島日帰りツアーやイベント参加、5人以上の会食は断念(会う場合は最大4人までとし、感染対策がされた場所を選択する)

この時点で「バケーション要素」はかなりなくなってしまいましたが、やむなしです!沖縄で私の訪問を心待ちにしてくれていた友人も状況をよく理解してくれ、日や場所を分けて会うことを調整してくれました。本当に、ありがとう!!

まとめ:やってみるから分かることがある!

今回は、ワーケーションをしてみることにした私が、コロナ対策をしながらどう準備を進めたのかご紹介しました。

改めて、さまざまな相談にのっていただき、寛大な対応をしてくださった方々に感謝します。ありがとうございました。「自粛すべき」という声があることも理解します。ただ、やってみたから分かることも、たくさんあります。私はやっぱり、リスクには対策をしつつ、行動してみる派です。

現在は南部の那覇空港近くにあるコンドミニアム型ホテルキーストーンにいますが、数日したら友人に送迎をお願いし、北部の大宜味村にある喜如嘉庵+SEASIDE OFFICE(シーサイドオフィス)に移動します。

コロナの状況も沖縄の梅雨空も日々変化しています。各宿泊&ワーキング環境の実体験に基づく感想や来てから痛感したことなどは次回の【実践編】でお届けしますので、ぜひお楽しみに!

「近しい友達や家族には逆に悩みを言いづらくて一人で抱えてしまう…」
「溜まっている考えや気持ちを吐き出してスッキリしたい!」

モヤモヤサイクルから抜け出したい30代女性のあなたへ!話してスッキリ&あなたの強み発見スペシャリストみのりに30分無料でお話聞かせてください。

みのり
あなたと私の30分を絶対に無駄にはしません!相談後の怪しい勧誘や営業も一切ないので(笑)、安心して連絡くださいね♪

※申し訳ございませんが、現在、運営者の体調不良のため無料個別相談の受付を停止しております。また再開した際にお待ちしております♪

\お家からでも大丈夫!オンラインで30分無料♪/