30代になったあなたが抱える将来への漠然とした不安・悩み。
どこに相談すればいいのか、そもそもこんな悩みを吐露していいものなのか、わからなくてモヤモヤしていませんか?
私自身、33歳で初めて転職するまで、ずっと「やりたいこと」や「ありたい自分」に蓋をして、我慢をして、モヤモヤとした日々を送ってきました。
転職してやりたい仕事に挑戦してからも、最初は失敗ばかりで、同僚でもお客様でも、人と話すことそのものが怖くなってしまい、家に帰ると恐怖と情けなさで、実は毎日泣いていたんです。
そんな私を変えてくれたのは、職場の仲間でした。少しずつ信頼関係を積み重ねていって「自分と向き合うこと、そして相手と向き合うことの大切さ」を私に教えてくれました。
自分が本当は何をしたいのか、何をしているとエネルギーが湧くのか、相手は何をしたいのか、相手はどんなことでもっとエネルギーが湧くのか、そういうことに目を向けること、それを分かろうとすること、分かることができるようになってきました。
すると、おもしろいくらいに仕事でも営業成績が改善し、自分でもびっくりするくらいの力を発揮できるようになっていったのです。